iPhone 11 Proのカメラの写真画質をレビュー!円覚寺の紅葉の風景!

iphone11 proのカメラ性能をレビュー!鎌倉円覚寺の紅葉の写真と竹林の作例!

iPhone 11 Proで、北鎌倉の有名なお寺の「円覚寺」の紅葉を、撮影した写真の作例を紹介します。

iPhone 11 Proの写真画質には、本当に驚きます。
今回は、円覚寺の紅葉です。

iPhone 11 Proの、カメラ性能はやはり、このモデルの醍醐味なのでは?
買ってよかった点の第一に挙げるなら、私はそう思います。

鎌倉円覚寺ってどんなお寺?北鎌倉からのアクセスは?

鎌倉の円覚寺は、とても人気の観光寺院です。
それもそのはず

「臨済宗総本山」

なのですから。
驚きます。

円覚寺(えんがくじ)は、神奈川県鎌倉市山ノ内にある寺院。山号を瑞鹿山(ずいろくさん)と称し、正式には瑞鹿山 円覚興聖禅寺(ずいろくさんえんがくこうしょうぜんじ)と号する。臨済宗円覚寺派の大本山であり、鎌倉五山第二位に列せられる。
(wikipediaより引用)

開山は

開基は北条時宗、開山は無学祖元という方のようです。

いずれ、800年ほど前のことです。
鎌倉には、この時代の歴史的な遺産がたくさん残っているんですね。

驚きます。

 

北鎌倉駅からのアクセスは?

 

以下のマップによりますが、北鎌倉駅の東口出てもらえば、すぐです。

この駅は、この円覚寺のためにあるようなものでは?
そう思ってしまいました。

駅から歩いて、一分です。
すぐに大きな門と階段(石段)が見えてきます。

私が行った、2019年12月8日は、紅葉がとてもい色でした。
鎌倉はこの時期が紅葉なんですね。

iPhone 11 Proで撮影した円覚寺の写真で画質をレビュー!

円覚寺の紅葉の写真です。
初めて行ったのですが、圧倒されました。

本堂の中での、お坊さんの修行の様子も見れました。

国宝の鐘も見て、とてもいい観光でした。

 

円覚寺の紅葉の写真は?

 

以下に紹介します。

大きな石柱の門が迎えてくれます。

円覚寺の門柱と石段

石段の向こうに正門が。

円覚寺の正門の石段と正門

正門からみた、正面の円覚寺の全景です。
勿論ですが、奥までは見渡せません。

正門から見た円覚寺の全景

こういう、お宮というかお堂が何か所かあります。

円覚寺の紅葉の写真

池と紅葉がとてもマッチしています。

円覚寺の紅葉の写真

少し広いアングルで撮影してみました。

円覚寺の紅葉の写真

最後に竹林です。

円覚寺の紅葉の写真

竹は紅葉しないんですね‥って当然か。
この竹林は、iphone11 proの広角モードで撮影しました。

私は、この広角がとても大好きなレンズです。

いつも感心します。

iphone11 proで撮影した円覚寺の感想!

「iphone11 pro」

・・このカメラは本当に、すごいです。
何がすごい??

私の中では、画質の解像度です。
要は簡単に言えば、写りが素晴らしいです。

それと広角!

上の竹林です。
すごいね・・・

ぜひ使ってみてください。

・・・

iphone11 proで、撮影した円覚寺です。
実は、ここ北鎌倉は、一度通り過ぎたのでした。

まっすぐ鎌倉行ってしまったのですが、なんか北鎌倉でたくさんおりて、大勢の人が歩いているし、立派な脊柱の門が見えるし~~~

てなことで引き返したのでした。
正解でした。

とてもいい風景を見ることができました。

大人の休日切符で、行った鎌倉でした。
学生の時に、一度だけ行ったことがあったのですが、その時は鶴岡八幡宮と、江ノ島だったかな~~たしか。
とても懐かしいです。

・・・・・・・・・

関連記事

同じ今回の東京紀行で、東京駅の夜景を撮影してみました。
東京駅の夜景ってきれいですね~~~
ナイトモードの威力発揮です!

iphone11 proの写真画質を東京駅の夜景でレビュー!ナイトモードは?

円覚寺の次に行ったのが、明月院です。

iphone11 proのカメラの写真画質を明月院の丸窓でレビューしてみた!

この丸窓から見た風駅を撮影するために、次の日も行きましたよ~~
すごい人でした!!

スポンサーリンク

明月院の丸窓から見た風景iPhone 11 Proのカメラの写真画質を明月院の丸窓でレビューしてみた!

明月院本堂裏庭園の風景写真iPhone 11 Proのカメラの写真画質を明月院の本堂後庭園でレビュー!

関連記事

  1. iphone11proで鳴子峡の遊歩道から鳴子峡を望んだ風景写真

    鳴子の遊歩道の紅葉情報をiphoneの写真の景色…

    鳴子峡の紅葉の、見どころの場所の一つ「鳴子峡の遊歩道」から、「iphone1…

  2. 明月院本堂裏庭園の風景写真

    iPhone 11 Proのカメラの写真画質を明…

    明月院の丸窓の向こう側の庭園は、「本堂後庭園」というそうです。確かに、そ…

  3. 仙台光のページェントをナイトモードで撮影した写真

    iPhone 11 Proのカメラ性能のナイトモ…

    仙台光のページェントの、キラキラした風景を、「iPhone 11 Pro」で…

  4. iphone11proで撮影鳴子レストハウスから見た鳴子峡の紅葉の写真

    鳴子の紅葉情報をiphoneの写真の景色で!時期…

    鳴子の紅葉情報を、アイフォン11proで撮影した、写真画像で紹介しようかと。…

  5. 瑞巌寺の参道の風景写真

    iPhone 11 Proのカメラ性能は?広角の…

    iPhone 11 Proのカメラ性能や、写真画質をレビューするブログです。…

  6. iphone 11 proで撮影山寺立石寺の風景写真

    iPhone 11 Proのカメラ性能と写真画質…

    iPhone 11 Proのカメラ性能や、写真の画質を山寺立石寺の納経堂など…

  7. 小安峡の秋の紅葉の写真

    iphone 11proのカメラ性能を小安峡の紅…

    iphone 11proのカメラ性能を、実写した写真の作例で、レビューしてい…

  8. 湯浜峠付近からアイフォン11プロで撮影の栗駒山の風景

    iphone11proで栗駒山の紅葉を湯浜峠付近…

    栗駒山の紅葉を湯浜峠付近から、iphone 11proで撮影してみました。…

最近の記事

  1. 仙台城址公園の景色をiPhone 11 Proで撮影した写真
  2. 大高森展望台の夕日の写真
  3. iphone 11 proで撮影山寺立石寺の風景写真
  4. 瑞巌寺の参道の風景写真
  5. 仙台光のページェントをナイトモードで撮影した写真
  6. 明月院本堂裏庭園の風景写真
  7. 円覚寺の門柱と石段
  8. 明月院の丸窓から見た風景
  9. 東京駅の夜景の写真
  10. 円通院のライトアップ逆さもみじの写真
PAGE TOP